来ましたよ、大阪!実家のある名古屋駅からとはいえ、 一人でこんな遠くに、しかも初めての土地に来るなんて実は初めてかも? 名古屋人はけっこう地元から全然出ない人多いからなぁ…(笑)。
早めに着いたけど、みかんちゃんとの待ち合わせ時間には早いし、
ホテルのチェックインにも早い。。。
仕方なく、まだ買ってないオペラグラス用のストラップを探すことに。
無謀にもレポを書いてみようとしてるので(笑)グッズにひも着けとかなきゃね!
メモ紙は義実家にあった地元新聞店の社名入りのにパンチで穴を開けて、 これまた義母が大事に保管してあった、ひもコレクションの中から、なるべく地味なのを選んでくすね、通して持ってきました(凄い悪趣味の仕上がり)。しかも、1ページ目には義母の字で「小麦粉」と書いてあるぅ〜!お買い物メモだったんだね…(笑)。
あぁ、でもペンにもひも着けてくるんだった!落としたら最後だもんね。
しかし、全然土地勘ないし、店を選べるわけでもなく、超アウトドアの店に、恐る恐る入る。
ストラップの品揃えなんて多くなくていいけど、予想通り、2種類しかない。。。 しかも、ひとつは手持ちのに繋げないタイプ。泣く泣く、ピンクの(!)を購入。仕方ないか。。。
ホテルにお願いして、早めにチェックインさせてもらう。 もったいないけど、今後荷物置き場と化すのであった(笑)。
あとは、みかんちゃんからの連絡を待つばかり。。って、ちょっと待て!
圏外じゃーん(悲)!…で、早々に降りて行くことに。
ま、でも時間もちょうどよく、連絡が入る。
動物的カンだけは冴えてるので、一度通りすぎるみかんちゃんを発見。
自信はないので、もう一度電話してみて、やっと合流!!
LOVIBEストラップが決め手でした(笑)。
あぁ、またしても、予想よりずっとほんわかした人でした(嬉)!
一緒にお昼ごはん食べて、タワレコにまで連れてってもらい
”ジャズで聴く宮沢和史”を大阪で(!)購入。…欲しかったんだもん!
ロックンロールニューズメーカーを立ち読みし(笑)
みかんちゃんのお友達くわっちさんとの待ち合わせ場所へ。
ミッチー(及川)似とは聞いていたけど、似てるー!
で、女性版だから、キレイな人だぁ!でも、それだけじゃナイってことは
後々わかることとなる。。。(笑)
午後4時ごろ、会場の厚生年金会館へ。
駅から同じ方向へ向かう人たち。いよいよっていう感じがして
ちょっと緊張(笑)。
会場前の公園に着くと、さっそくおむさん発見。
男性っていうこともあるけど、目立つね。。。
みやはるさんトコの署名用紙片手に、走り回ってるから!
知ってなきゃ、何かの勧誘だと思うよぉ(笑)。本当にご苦労様!
葉夏さん、おけいちゃん、発見!嬉しいなぁ、、関東組に大阪でも会えるなんて!
でも、しょちゃん、kemekoちゃんが来ない!
とりあえず、開場になったので、中へ。お目当てのLOVIBEマグカップが、またしても完売(悲)。 通販かぁ…。しばらく手元にこないね。残念。
その後kemekoちゃんの席を確認。もみあげ席だけど(笑)遮るものなくて、見やすそう!
思わず、自分の座る1階超後部を除きこんで確認しようとしたけど、見えない(悲)
そんなに後ろなのかぁ。。。
待つのを諦めて、ホールから出たら、kemekoちゃん夫妻が!!!会えたよー!
やっぱりかわいいねぇ。ダンナさまも優しそう。
ところで、しょちゃん来ないよ。
みんなで会場入り口で入り待ち(笑)。
もうホテルには着いてるハズなんだけど、大丈夫かなぁ、、、。 しょうちゃんにお餅をもらって、みんなでしばらく待つ。
しばらくして、遠くに、、、しょちゃんだ!来た来た、よかった!
そうしてる間に、開演時間だよ〜。いそいそと解散。
初めての一人でライブ参加なんで、ちょーっと落ち着かず(笑)
果たしてメモは取れるのか?メモ取りながら、ちゃんとライブ楽しめるのか?
この席から楽しめるのか?、、、もう、考えすぎて(笑)
会場が暗くなり、いよいよコブクロさん登場!
いつも思うんだけど、前もって少しでも曲を聴いてくればよかった。。。
一曲目でいきなりアカペラ。圧倒されました!
次回からの課題ですね、ライブ前にもう少し余裕を持つこと!
コブクロさん、ちゃんと復習(笑)するから、許して!
…ということで、コソコソオペラグラスとメモを首に掛け…。
(以下、ライブ感想文に続く)
(ライブ終了後) 終わっちゃった、、、。
余韻と、ものすごい喪失感で、ホール後ろの扉を出てから、しばらくボーッとしてました(笑)。
でも、全然わからない土地で、オフ会に向かう一行に置いてかれたら大変!! 我にかえって、慌てて下に降りました。
寒ーい会場前の公園で、みんなと合流。
ものすごい人数…?!ここに集まる人、みーんなフェイシャルクラブの人?
人見知りなワタシ、ちょっと物怖じ(笑)。
そんな中、keikoさん、ふくちゃん(待たせてごめんね)、合流。
そのまますごい人数で、記念写真(笑)。他に誰が入っててもわからない!
約2列になって(笑)難波のおむさんのお店へ。
(オフの模様は、おむさんのオフ会レポで!)
日頃お世話になってる人、HNしか知らなかった人、全く初めての人、いろんな人に会えました。
残念なのは、席が奥だったことと、緊張してたせいで、話せなかった方が
たくさんいたこと。こういうところで小心者が出ちゃうんだよね…。
ま、無理せず、少しずつってことで(笑)。
できれば、おとなしく、ひっそりと参加したいんだけど、
HP開設しちゃったんで、そうも言ってられない(笑)。
これからも、自分のペースで、またできる範囲で、一生懸命やっていきますので
ぜひぜひ、お付き合いお願いします! お話できた方、できなかった方、そして会長おむさん、あの場にいられて嬉しかったです、ありがとう!!!
|